2011.03.31 (Thu)
2828
インフィニット・ストラトス BD1巻の特典小説読み終わりましたが、時系列的には原作小説4巻辺りの日常シーンなので原作読んでない方は4巻までを読んでからの方がよいかと思います。
ヒロインキャラの中で「シャル」と「ラウラ」がメインな小説でしたが、最初の部分が「シャル」の妄想は2828しちゃう展開で読みながら足をバタバタしちゃいました。
その後のシーンも2キャラが交代で「プールで一夏」と遊ぶシーンで楽しかったですが、BD1巻に入れる話ではないな~ってのが率直な意見です。
2巻以降がどういう話になるかは分かりませんが、「箒」メインな話を読みたいです。
あと積んでいた「トトリのアトリエ」を昨日から再開して1年目の11月までいきましたが、お姉ちゃんキャラ(大分前に姉が使用出来るようになるDLC購入してました)2人とトトリのパーティーを続けてたら、とあるキャラに怒られました(汗)
少しずつ原点回帰のアトリエシリーズには慣れてきましたが、まだまだ慣れない点が多いので少しずつ慣れていきたいと思います。
■サイトなど
■BOOST ON 世界でいちばんNGな恋 ふるはうす 製作告知。
BOOST ONはウィルプラス系列メーカーだったんですね。
■CollaborationS
太陽情報局更新されていました。
■Lillian ティンクル☆くるせいだーすPSS
キャラ追加されていました。
■Key 「STAND UP! JAPAN」のチャリティオークションに参加。
4月2日開催予定で、色紙画像掲載されていました。
■Ocelot 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』予約キャンペーン開始日のお知らせ更新。
4月28日から予約開始との事です。
■RococoWorks
「ヴァニタスの羊」ワールド公開されていました。
■コットンソフト 4コマ&スタッフ日記更新。
ネ申のインパクトは相変わらずでかいですね~。
■ぱれっと スタッフ日記更新。
長らくお待たせしております晴れ天情報の方、
来月より少しずつ公開させて頂ける様に準備を進めているところです。
との事です。
■プラリネ スタッフ日記更新。
明日からカウントダウン始まるそうです。
■twitter記事
●片岡ともさんのtwitter記事で「久しぶりにエイプリル用の作業やってるなう。一発ネタの為だけに半日かける感じで><」
と言う訳でねこねこソフトは明日確定だそうです。
●メディオ!担当のtwitter記事で「ちょ…4/28発売『カスタムレイド4 SE』の同梱特典、追加コスチュームプラグイン「魔まマプラグイン」がご覧の通りのデザインでヤバイってレベルじゃねぇぞwwwww http://twitpic.com/4f8ch2」
相変わらずすぎなプラグイン。
■ファミ通.com記事
●Xbox 360版『キャサリン』パッチファイルの配信開始、スーパーイージー機能の搭載などを実装
やっと配信開始ですか。
●『乙女はお姉さまに恋してるPortable ~2人のエルダー~』店舗特典イラストを公開
●同記事 電撃オンライン記事
ファミ通.com記事の方で一部ショップのコメントが掲載されていましたが、メディオ!のコメントだけは誰が書いたかすぐに分かるコメントですね!!
●『デビルサバイバー2』悪魔の収集&育成が大幅にパワーアップ
●同記事 電撃オンライン記事
後から完全版発売される可能性もありそうなので様子見になりそうかな。
●『ファントムブレイカー』の発売日が延期に
●同記事 電撃オンライン記事
体験版をこの前プレイしてみたけど、今までプレイした事ある格ゲーと比べて面白さが伝わってこなかったです。
■ニロカンさま記事で「チュアブルソフト新作『アステリズム』制作凍結 チュアブル活動休止の可能性も」
今回の製作凍結でメーカー自体活動休止の可能性も高いんだ・・・
■はちま起稿さま記事
●あの『アマガミ』大人買い紳士が帰ってきた!今回21本!
●同記事 ニュー速VIPブログさま記事
事前に箱の大きさは知ってたけど、ダンボール箱も大きそう。
●3DSのブレイブルー処理落ちしまくりwww
■やらおん!さま記事
●『緋弾のアリア』 シリーズ構成「緋弾のアリアなのに今回のアニメでは緋弾は出てきません、超ごめん」
1クールじゃ緋弾までいくのは無理がありすぎますからね。
●『WORKING!!』4/25に増刊号が発売! 公式のカウントダウンはまさかこの事じゃないよね?
現在のカウントダウンが1⇒0になるのは明日4月1日⇒エイプリルフールの可能性もありますからね。
●4月3日に小山剛志、平野綾、福山潤、榊原ゆい、浪川大輔らが秋葉原で募金活動
集まられる方々の名前見ただけで大混雑になるようなと思っちゃう・・・
■アキバOSさま記事で「「緋弾のアリア IX」 虎コスに白スク水のアリア」
感想記事紹介していただきありがとうございます。
■VIPPERな俺さま記事で「【小学館】少年サンデー16号、17号を無料公開=震災受け」
チャンピオンも無料公開決めたみたいですね。
■ニュー速クオリティさま記事で「【明日でお別れ】 BS2の思い出 【さようなら】」
今週金曜日の4月1日(2011年)から、NHKのBS放送が現在の「BS1」「BS2」「BShi」の3波から、「BS1」と「BSプレミアム」の2波に再編される。
BS1はこれまでとほぼ同様のニュース、スポーツなど報道中心だが、BSプレミアムは教養、娯楽、生活情報から科学、医療、さらには新作ドラマまで幅を広げる。
との事で今日でBS2はさよならなんですね。
■暇人\(^o^)/速報さま記事で「【動画あり】液晶に貼るだけでケータイ充電ができるフィルム! 早ければ1年以内に商品化」
6時間でフル充電みたいだけど、携帯をそんなに日光にあてて大丈夫なのかな?
ヒロインキャラの中で「シャル」と「ラウラ」がメインな小説でしたが、最初の部分が「シャル」の妄想は2828しちゃう展開で読みながら足をバタバタしちゃいました。
その後のシーンも2キャラが交代で「プールで一夏」と遊ぶシーンで楽しかったですが、BD1巻に入れる話ではないな~ってのが率直な意見です。
2巻以降がどういう話になるかは分かりませんが、「箒」メインな話を読みたいです。
あと積んでいた「トトリのアトリエ」を昨日から再開して1年目の11月までいきましたが、お姉ちゃんキャラ(大分前に姉が使用出来るようになるDLC購入してました)2人とトトリのパーティーを続けてたら、とあるキャラに怒られました(汗)
少しずつ原点回帰のアトリエシリーズには慣れてきましたが、まだまだ慣れない点が多いので少しずつ慣れていきたいと思います。
■サイトなど
■BOOST ON 世界でいちばんNGな恋 ふるはうす 製作告知。
BOOST ONはウィルプラス系列メーカーだったんですね。
■CollaborationS
太陽情報局更新されていました。
■Lillian ティンクル☆くるせいだーすPSS
キャラ追加されていました。
■Key 「STAND UP! JAPAN」のチャリティオークションに参加。
4月2日開催予定で、色紙画像掲載されていました。
■Ocelot 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』予約キャンペーン開始日のお知らせ更新。
4月28日から予約開始との事です。
■RococoWorks
「ヴァニタスの羊」ワールド公開されていました。
■コットンソフト 4コマ&スタッフ日記更新。
ネ申のインパクトは相変わらずでかいですね~。
■ぱれっと スタッフ日記更新。
長らくお待たせしております晴れ天情報の方、
来月より少しずつ公開させて頂ける様に準備を進めているところです。
との事です。
■プラリネ スタッフ日記更新。
明日からカウントダウン始まるそうです。
■twitter記事
●片岡ともさんのtwitter記事で「久しぶりにエイプリル用の作業やってるなう。一発ネタの為だけに半日かける感じで><」
と言う訳でねこねこソフトは明日確定だそうです。
●メディオ!担当のtwitter記事で「ちょ…4/28発売『カスタムレイド4 SE』の同梱特典、追加コスチュームプラグイン「魔まマプラグイン」がご覧の通りのデザインでヤバイってレベルじゃねぇぞwwwww http://twitpic.com/4f8ch2」
相変わらずすぎなプラグイン。
■ファミ通.com記事
●Xbox 360版『キャサリン』パッチファイルの配信開始、スーパーイージー機能の搭載などを実装
やっと配信開始ですか。
●『乙女はお姉さまに恋してるPortable ~2人のエルダー~』店舗特典イラストを公開
●同記事 電撃オンライン記事
ファミ通.com記事の方で一部ショップのコメントが掲載されていましたが、メディオ!のコメントだけは誰が書いたかすぐに分かるコメントですね!!
●『デビルサバイバー2』悪魔の収集&育成が大幅にパワーアップ
●同記事 電撃オンライン記事
後から完全版発売される可能性もありそうなので様子見になりそうかな。
●『ファントムブレイカー』の発売日が延期に
●同記事 電撃オンライン記事
体験版をこの前プレイしてみたけど、今までプレイした事ある格ゲーと比べて面白さが伝わってこなかったです。
■ニロカンさま記事で「チュアブルソフト新作『アステリズム』制作凍結 チュアブル活動休止の可能性も」
今回の製作凍結でメーカー自体活動休止の可能性も高いんだ・・・
■はちま起稿さま記事
●あの『アマガミ』大人買い紳士が帰ってきた!今回21本!
●同記事 ニュー速VIPブログさま記事
事前に箱の大きさは知ってたけど、ダンボール箱も大きそう。
●3DSのブレイブルー処理落ちしまくりwww
■やらおん!さま記事
●『緋弾のアリア』 シリーズ構成「緋弾のアリアなのに今回のアニメでは緋弾は出てきません、超ごめん」
1クールじゃ緋弾までいくのは無理がありすぎますからね。
●『WORKING!!』4/25に増刊号が発売! 公式のカウントダウンはまさかこの事じゃないよね?
現在のカウントダウンが1⇒0になるのは明日4月1日⇒エイプリルフールの可能性もありますからね。
●4月3日に小山剛志、平野綾、福山潤、榊原ゆい、浪川大輔らが秋葉原で募金活動
集まられる方々の名前見ただけで大混雑になるようなと思っちゃう・・・
■アキバOSさま記事で「「緋弾のアリア IX」 虎コスに白スク水のアリア」
感想記事紹介していただきありがとうございます。
■VIPPERな俺さま記事で「【小学館】少年サンデー16号、17号を無料公開=震災受け」
チャンピオンも無料公開決めたみたいですね。
■ニュー速クオリティさま記事で「【明日でお別れ】 BS2の思い出 【さようなら】」
今週金曜日の4月1日(2011年)から、NHKのBS放送が現在の「BS1」「BS2」「BShi」の3波から、「BS1」と「BSプレミアム」の2波に再編される。
BS1はこれまでとほぼ同様のニュース、スポーツなど報道中心だが、BSプレミアムは教養、娯楽、生活情報から科学、医療、さらには新作ドラマまで幅を広げる。
との事で今日でBS2はさよならなんですね。
■暇人\(^o^)/速報さま記事で「【動画あり】液晶に貼るだけでケータイ充電ができるフィルム! 早ければ1年以内に商品化」
6時間でフル充電みたいだけど、携帯をそんなに日光にあてて大丈夫なのかな?
つまりアニメからの人は原作で予習しろですねわかります(笑)
>4コマ&スタッフ日記更新
魔法ネ申まどか☆ゆかこはまだでしょうか(まて
>チュアブルソフト
思いっきり津波ねた設定だったからなぁアステリズム・・・(汗)
>今日でBS2はさよならなんですね
最後の番組はフォークソングなんですねと(^_^;
>4コマ&スタッフ日記更新
魔法ネ申まどか☆ゆかこはまだでしょうか(まて
>チュアブルソフト
思いっきり津波ねた設定だったからなぁアステリズム・・・(汗)
>今日でBS2はさよならなんですね
最後の番組はフォークソングなんですねと(^_^;
カーフ | 2011年03月31日(木) 20:58 | URL | コメント編集
>チュアブルソフト
エロゲメーカーはよほどの大手でもないと、中止になったらキツイそうですよね…
>4月3日
秋葉原凄い人になりそうですね。
エロゲメーカーはよほどの大手でもないと、中止になったらキツイそうですよね…
>4月3日
秋葉原凄い人になりそうですね。
>原作読んでない方は
ありがとうございます>私はしばらく読めませんね
まぁ、その前に1巻が届かないのですがOrz>byあま●ん
>メディオ!のコメントだけは誰が書いたかすぐに分かるコメント
他と比べてコメント量が・・・(^_^;)
>チュアブルソフト新作『アステリズム』制作凍結
よりにもよっての設定がここまで重なるとは・・・
ありがとうございます>私はしばらく読めませんね
まぁ、その前に1巻が届かないのですがOrz>byあま●ん
>メディオ!のコメントだけは誰が書いたかすぐに分かるコメント
他と比べてコメント量が・・・(^_^;)
>チュアブルソフト新作『アステリズム』制作凍結
よりにもよっての設定がここまで重なるとは・・・
>カーフさん
多分2期はありそうだと思いますが、原作の進み具合考えると暫くは辛そうかな?
まじかるにならないと無理かも(マテ
設定見て災難すぎると思いました><
なんかその後6時からチャンネル変わりますのやってて厳密には違ってましたね。
>アフロさん
自転車操業に近い部分ありますからね><
メンバーがメンバーで日曜なので凄い事なりそうですね。
>元井広夢さん
早く届くといいですねー。
圧倒的なコメント量なせいか読まずに誰書いたか分かっちゃいますね。
ここまで重なるのは災難としかいいようがないですね><
多分2期はありそうだと思いますが、原作の進み具合考えると暫くは辛そうかな?
まじかるにならないと無理かも(マテ
設定見て災難すぎると思いました><
なんかその後6時からチャンネル変わりますのやってて厳密には違ってましたね。
>アフロさん
自転車操業に近い部分ありますからね><
メンバーがメンバーで日曜なので凄い事なりそうですね。
>元井広夢さん
早く届くといいですねー。
圧倒的なコメント量なせいか読まずに誰書いたか分かっちゃいますね。
ここまで重なるのは災難としかいいようがないですね><
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |